高知県福祉人材センター

  • 事業所の皆様へ
  • プライバシーポリシー
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 福祉人材センター紹介
  • 福祉の仕事
  • 保育の仕事
  • 関係機関へのリンク
  • 資料室
  • ホーム
  • トピックス
  • 【お知らせ】介護現場の働き方改革!?介護助手ってなんだ?

お知らせ

【お知らせ】介護現場の働き方改革!?介護助手ってなんだ?

2018年09月6日 (木)

みなさまは、”介護助手”という働き方をご存知でしょうか?



介護助手とは、

介護現場で通常行われている介護の業務を『身体介護』と『生活支援』に分けて業務を再編成したもので、経験の有無に関わらず多様な人材が働きやすくする取組みです。




これは三重県で初めて取り組まれ、高知県では昨年度からモデル事業を行い今年度から導入を進めています。



今までの求人との違いは、

1.介護などの経験に関わらず働ける!

2.調整可能な勤務時間なので、短時間などライフスタイルに合わせて働ける!

3.仕事内容も、希望者の経験に合わせて調整できる!

ところです。




特に、退職後も働きたい元気な高齢者の方、子育ての合間に働きたい方などに

おすすめの働き方です!




事業所の情報は、随時facebookなどで掲載していきます!



興味のある方は、当センターまでお気軽にお問い合わせください。

TOP

高知県社会福祉協議会
高知県福祉人材センター
TEL.088-844-3511 FAX.088-821-6765
jinzai@pippikochi.or.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/9:00〜17:00
安芸市社会福祉協議会
安芸福祉人材バンク
TEL.0887-34-3540 FAX.0887-35-8549
bank@aki-wel.or.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/8:30〜17:30
四万十市社会福祉協議会
幡多福祉人材バンク
TEL.0880-35-5514 FAX.0880-35-5241
hata-jinzai@aria.ocn.ne.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/9:00〜17:00

Copyright(C)2014 Kochi Prefecture Council of Social Welfare All Rights Reserved.