高知県福祉人材センター

  • 事業所の皆様へ
  • プライバシーポリシー
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 福祉人材センター紹介
  • 福祉の仕事
  • 保育の仕事
  • 関係機関へのリンク
  • 資料室
福祉人材センター紹介

福祉人材センター紹介

  • ホーム
  • 福祉人材センター紹介

あなたのお仕事探しをトータルサポート

福祉人材センターでは、あなた自身にあった福祉の仕事を見つけられるように、スタッフがお手伝いします。

  • ちょこっと様子見派

    求人情報を見に来るだけでOKです。気になる職場があればスタッフに声を掛けてください。

  • じっくり相談派

    あなたの職歴やライフスタイル、仕事に対する希望などをお聞きし、あなたに合ったお仕事探しのお手伝いをします。

福祉の仕事をご紹介

◎あなたの希望に沿ったお仕事を探します。
◎あなたの希望に沿った新着求人をお送りします。

福祉人材センターでは、あなたの希望に沿った求人をお探しします。また、人材センターにご登録いただきますと、毎月求人情報をお送りいたします。

たくさんの求人情報を見ることができます

◎あなたの希望に沿ったお仕事を探すことができます。

人材センターの周辺に求人情報を掲示しています。
多くの事業所に登録していただいているため、県内の福祉求人情報が豊富にあります。

福祉の専門スタッフがアドバイス

◎福祉の仕事に関するあなたの疑問にお答えします。

福祉人材センターは「福祉の仕事」の専門家です。福祉の仕事ってどんなことをするんだろう、資格も取ってみたいけどどうしたらいいんだろう・・・等々、何でもお気軽にお尋ねください。

福祉の仕事が体験できます

◎あなた自身が福祉の職場を見て、体験してみてください。

百聞は一見に如かず。利用者さんとのコミュニケーションやレクリエーション、食事介助など、福祉の職場ではどのような仕事をするのか、より具体的に知っていただけます。体験費用は無料です。また、職場体験手当が支給される場合がありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

詳しくはこちら

ふくし就職フェアで職場情報をゲット

◎たくさんの福祉職場からあなたに合った職場を見つけるチャンスです。

いろいろな福祉職場の採用担当者や実際に働いている職員から、仕事の内容や福利厚生、利用者さんの様子など、求人情報からだけでは分からない様々な情報を聞くことができます。また、福祉の仕事や資格取得の相談コーナーもあります。

知識・技術の習得支援をします

◎福祉専門職としてのスキルアップを目指すあなたを応援します。

福祉の仕事をしていくうえで役に立つ、介護技術や相談援助技術など、様々な研修会を開催しています。

詳しくはこちら

お問合せお申し込みは
下部の人材センターへ問合せください

TOP

高知県社会福祉協議会
高知県福祉人材センター
TEL.088-844-3511 FAX.088-821-6765
jinzai@pippikochi.or.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/9:00〜17:00
安芸市社会福祉協議会
安芸福祉人材バンク
TEL.0887-34-3540 FAX.0887-35-8549
bank@aki-wel.or.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/8:30〜17:30
四万十市社会福祉協議会
幡多福祉人材バンク
TEL.0880-35-5514 FAX.0880-35-5241
hata-jinzai@aria.ocn.ne.jp
営業日/月曜〜金曜(年末年始・祝日は休み)
営業時間/9:00〜17:00

Copyright(C)2014 Kochi Prefecture Council of Social Welfare All Rights Reserved.