2023年07月24日 (月)
近年、各産業の活性化のための外国人材の受入れが期待されています。
特に人材が不足している介護業界においては、人材確保の観点からも外国人材受入れに対する関心は高まりを見せている一方、実際に受入れ体制が整っていない施設・事業所が多いのが現状です。
今回は、積極的に外国人介護人材の受入れを行っている県内外の施設・事業所の先駆的事例と具体的なノウハウを発表いただき、県内の施設・事業所において外国人材受入れのきっかけとすることを目的に開催します。
令和5年9月19日(火)13:30~16:00 (受付 13:00~)
県立ふくし交流プラザ2階高齢者能力開発室 または オンライン(Zoom)
無料
◆講演◆
社会福祉法人晋栄福祉会 理事長 濵田 和則 氏(全国社会福祉法人経営者協議会 外国人介護人材特別委員長)
◆県内事例紹介◆
特別養護老人ホーム千寿園 介護課長 二宮 康公 氏
特別養護老人ホームあざみの里 介護リーダー 田所 佐理 氏
外国人介護人材確保セミナーをご確認ください。
下記の申込用紙をFAX、もしくはGoogleフォームよりお申込みください
申込用紙:申込用紙
Googleフォーム:https://forms.gle/oo1N8USu8mPYcZuCA
社会福祉法人高知県社会福祉協議会 総合人材センター(小林・徳廣)
〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 県立ふくし交流プラザ1階
TEL:088-844-3511 FAX:088-821-6765
E-mail:jinzai@pippikochi.or.jp